SUZUKI GSX-R1000の買取相場を調べてみた|高額査定のコツは?
GSX-R1000のオーナーの皆さん、ようこそいらっしゃいました。
新車で大事に乗ってきた人もいれば、中古で乗りつづけている人もいることでしょう。
そろそろ乗り換えを考えていたりする人もいるのではないでしょうか?
このページでは、GSX-R1000が現在、どれくらいの価値なのかの情報をまとめています。
また、合わせてGSX-R1000についての情報もまとめてみました。
愛車のことにさらに詳しくなって、愛情を深めるのもよし、売って新しい相方をゲットするのもよし。
どちらにせよ、売るなら高く売りたい!という思いは共通のはず。
手放すことは決まっていなくても、一度目を通して見てください。
目次
GSX-R1000の紹介
スズキGSX-R1000は、2001年より発売されるスズキのフラグシップモデルです。
「The Top Performer」をスローガンに、「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能が極限にまで突き詰められ、プロダクションレースにおいてレーサーベース車両として活躍しています。
GSX-R1000の歴史
GSX-R1000 年表 | |
2000年 | GSX-R1000販売開始 |
2003年 | 初のフルモデルチェンジ。エンジンのポンピングロスの低減やラムエア効率の向上が行われるほか、新設計の可変式スイングアームピボットを採用。
乾燥重量が2kg軽量化され、公称数値によるパワーウエイトレシオは1.02kg/psを達成 |
2005年 | 最高出力が178PSに上昇。乾燥重量は166kgまで軽量化され、パワーウエイトレシオはF1に匹敵する0.93kg/psをマーク |
2007年 | 総重量が増加したものの、エンジンが185PSまでアップされ、パワーウエイトレシオは先代同様をキープ |
2009年 | エンジン、フレームが新設計されて軽量化とコンパクト化が図られる |
2010年 | 販売開始10周年アニバーサリーモデル発売 |
2012年 | エンジンに新開発の軽量ピストンが組み込まれ、圧縮比が12.8:1から12.9:1へと引き上げられ |
2017年 | エンジンは回転の遠心力を利用した可変バルブ機構であるSR-VVTを採用し、圧縮比が13.2:1へと引き上げられる。同年日本国内モデルを追加 |
GSX-R1000は、GSX-Rシリーズの最高峰モデルとして、2000年型GSX-R750のエンジンを987.8ccにアップし、フレームやスイングアームを強化して発売されました。
ライバル車のCBR929RRやYZF-R1を上回る最高出力164.5psを発揮。世界中のサーキットで大活躍しています。
2003年に初のフルモデルチェンジを受け、エンジンのポンピングロスの低減やラムエア効率の向上が行われるほか、新設計の可変式スイングアームピボットを採用。乾燥重量が2kg軽量化され、公称数値によるパワーウエイトレシオは1.02kg/psを達成しました。2005年には、2回目のフルモデルチェンジが行われ、最高出力が178PSに上昇します。乾燥重量は166kgまで軽量化され、パワーウエイトレシオはF1に匹敵する0.93kg/psをマークしています。
2007年に3回目のフルモデルチェンジを敢行。排気ガス規制に対応するために総重量が増加したものの、エンジンが185PSまでアップされ、パワーウエイトレシオは先代同様をキープしています。2009年には4回目となるフルモデルチェンジを実施。エンジン、フレームが新設計されて軽量化とコンパクト化が図られました。
2012年には5回目のモデルチェンジを敢行。基本的な車体構成は変わらないものの、エンジンに新開発の軽量ピストンが組み込まれ、圧縮比が12.8:1から12.9:1へと引き上げられています。
2017年には、8年振りとなる6回目のフルモデルチェンジが行われました。空気抵抗を抑えるためカウルは全面改良され、エンジンは回転の遠心力を利用した可変バルブ機構であるSR-VVTを採用し、圧縮比が13.2:1へと引き上げられています。同年より日本国内仕様を「GSX-R1000R ABS」として販売を開始。エンジン出力は日本の型式認定車両として隼に並ぶ197psとなっています。
GSX-R1000の基本スペック
GSX-R1000のスペック | |||
車体型式 | 2BL-DM11G | 全長×全幅×全高 | 2075mm x 705mm x 1145mm |
エンジン | DTA1型 999cm3 4サイクル 水冷直列4気筒DOHC4バルブ |
車両重量 | 203kg |
最高出力 | 145kW 197PS/13,200rpm | ホイールベース | 1420mm |
最大トルク | 117Nm 11.9kgf・m/10,800rpm | シート高 | 825mm |
ボア&ストローク | 76.0mm x 55.1mm / 13.2:1 | 燃料タンク容量 | 16ℓ |
※スペックは2017年モデル
GSX-R1000の買取価格相場
買取価格相場 | ||
車種名<年式> | 走行距離 | 買取価格 |
GSX-R1000<2016年> | 800km | 1200,000円 |
GSX-R1000<2015年> | 1000km | 1000,000円 |
GSX-R1000<2014年> | 2500km | 990,000円 |
GSX-R1000<2013年> | 10000km | 870,000円 |
GSX-R1000<2012年> | 15000km | 840,000円 |
GSX-R1000<2009年> | 10000km | 750,000円 |
GSX-R1000<2008年> | 24000km | 720,000円 |
レース実績がポテンシャルの高さを立証
GSX-R1000の歴史はレースの歴史。これまで数々の名勝負が繰り広げられました。2003年に北川圭一が全日本ロードレース選手権のJSB1000クラスにおいてシリーズチャンピオンを獲得するなど高いポテンシャルを見せつけました。
スズキは2005年のスーパーバイク世界選手権にワークス体制で参戦。ドゥカティの独擅場であった本シリーズのタイトル奪取に成功するなど、ハイスペックがカタログレベルではないことを証明しています。
2007年には鈴鹿8時間耐久ロードレースに加賀山就臣/秋吉耕佑組が参戦。750ccレギュレーション時代を含め、GSX-Rシリーズ初の優勝を飾ったほか、JSB1000では渡辺篤がシリーズチャンピオンを獲得します。
2008年に開催された鈴鹿8時間耐久ロードレースでは、酒井大作/青木宣篤/徳留和樹組が連覇。ポテンシャルの高さを再確認させています。
扱いやすいエンジンは苦肉の策の産物
GSX-R1000のエンジンは、1996年型GSX-R750の3分割クランクケースエンジンをルーツとしています。
本来750ccに重点を置いて開発されたエンジンであったため、シリンダピッチに余裕がなく、1000cc化にあたり1気筒あたり1mmしかボアを広げることができませんでした。
そこでシリンダヘッドを2000年型GSX-R750と共通とし、ストロークを46mmから59mmに伸ばすことで排気量を987.8ccまで拡大。
ボアストローク比0.808のロングストローク型エンジンとなりました。苦肉の策が思わず扱いやすい出力特性を得る結果に繋がったと言われています。
誰もが扱いやすいハイスペックモデル
スペックが上がると、市街地で扱いにくいエンジン特性になってしまいがちですが、GSX-R1000は高回転エンジンでありながら、中・低速もスポイルされていません。
歴代GSX-R1000シリーズのプロジェクトリーダーなどを務めた飯尾さんの「お客様全員にGSX-Rがいちばん速く走れると言ってもらう事が目標であり、GSX-Rの美点だと思っている」と言う言葉通り、誰もが扱えるスーパーバイクとなっています。
バイク買取オススメランキング☆彡
第1位 バイク王
言わずと知れた業界シェアナンバー1のバイク王です。
良質な査定とサービスで有名なバイク王は一昔前まで悪質な買取が噂されていましたが、数年前からめっきり悪い噂は消えて、業界一位もキープしています。
1社で査定をするとなったら間違いなくコチラをオススメします。
また、海外への販売経路も持っているため、不動車やカスタム車にも強いのがバイク王の売りです。
第2位 バイクランド(旧ゲオバイク)
バイクランド(旧ゲオバイク)はゲオバイクの時から有名な業界第2位の老舗です。
相見積もりの対抗馬としてぶつけるにはうってつけの最大手なので、バイク王と同時に見積もってもらえば最高額が期待できるでしょう。
3万円買い取り価格に上乗せなどのキャンペーンも常にやっていて買取にはだいぶ力を入れているようです。
販売ルートも年々増えているので買い取り価格もそれに連れて上がっています。
バイク買取オススメ業者ランキング
第1位 バイク王
言わずと知れた業界シェアナンバー1のバイク王です。
良質な査定とサービスで有名なバイク王は一昔前まで悪質な買取が噂されていましたが、数年前からめっきり悪い噂は消えて、業界一位もキープしています。
1社で査定をするとなったら間違いなくコチラをオススメします。
また、海外への販売経路も持っているため、不動車やカスタム車にも強いのがバイク王の売りです。
第2位 バイクランド(旧ゲオバイク)
バイクランド(旧ゲオバイク)はゲオバイクの時から有名な業界第2位の老舗です。
相見積もりの対抗馬としてぶつけるにはうってつけの最大手なので、バイク王と同時に見積もってもらえば最高額が期待できるでしょう。
3万円買い取り価格に上乗せなどのキャンペーンも常にやっていて買取にはだいぶ力を入れているようです。
販売ルートも年々増えているので買い取り価格もそれに連れて上がっています。